小物・薄板の精密板金加工、試作加工 (有)長井技研

山形県長井市の町工場

Home会社概要機械設備製品紹介材料・加工内容お問い合わせ
板金加工・精密板金とは材料の豆知識加工の豆知識板金機械の豆知識
FAQ資料館(鋼材・材料)資料館(公差)資料館(JISリスト)資料館(JIS用語)
お客様の声ご注文・お見積されるお客様へ図面ガイド・用紙サイトマップ精密板金加工屋のつぼ探し




資料館(JISリスト) >> 鉄鋼 >> 資料館(JISリスト2)

鉄鋼
鋼材,金属材料,ステンレス鋼,炭素鋼,合金鋼,鋼板,鋼管,鋳鋼,鍛鋼,試験方法等

JIS規格(日本工業規格)で、
  • 鉄鋼
に関連する、JIS規格をリストアップしてまとめ
ています。
※原則として、日本規格協会から発行される
JISハンドブック(鉄鋼)に収録されている規格
を一覧にしています。
JIS規格関連ではこちらもご参考にどうぞ。
>> 資料館(鋼材・材料)
>> 資料館(公差)
>> 資料館(JIS用語)
>> 勉強部屋



【 用語 】

JIS G0201
鉄鋼用語(熱処理)

JIS G0202
鉄鋼用語(試験)

JIS G0203
鉄鋼用語(製品及び品質)

JIS G0204
鉄鋼用語(鋼製品の分類及び定義)


【 資格及び認証 】

JIS G0431
鉄鋼製品の非破壊試験技術者の資格及び認証

JIS Q1000
適合性評価―製品規格への自己適合宣言指針

JIS Q1001
適合性評価―日本工業規格への適合性の認証―一般認証指針

JIS Q1013
適合性評価―日本工業規格への適合性の認証―分野別認証指針(鉄鋼製品第1部)

JIS Z2305
非破壊試験―技術者の資格及び認証


【 金属材料共通試験方法 】

JIS Z2201
金属材料引張試験片

JIS Z2204
金属材料曲げ試験片

JIS Z2241
金属材料引張試験方法

JIS Z2242
金属材料のシャルピー衝撃試験方法

JIS Z2243
ブリネル硬さ試験−試験方法

JIS Z2244
ビッカース硬さ試験―試験方法

JIS Z2245
ロックウェル硬さ試験−試験方法

JIS Z2246
ショア硬さ試験―試験方法

JIS Z2247
エリクセン試験方法

JIS Z2248
金属材料曲げ試験方法

JIS Z2249
コニカルカップ試験方法

JIS Z2251
ヌープ硬さ試験−試験方法

JIS Z2252
高温ビッカース硬さ試験方法

JIS Z2253
薄板金属材料の加工硬化指数試験方法

JIS Z2254
薄板金属材料の塑性ひずみ比試験方法

JIS Z2255
超微小負荷硬さ試験方法

JIS Z2271
金属材料のクリープ及びクリープ破断試験方法

JIS Z2273
金属材料の疲れ試験方法通則

JIS Z2274
金属材料の回転曲げ疲れ試験方法

JIS Z2275
金属平板の平面曲げ疲れ試験方法

JIS Z2276
金属材料の引張リラクセーション試験方法

JIS Z2343-1
非破壊試験―浸透探傷試験―第1部:一般通則:浸透探傷試験方法及び浸透指示模様の分類

JIS Z2319
漏えい(洩)磁束探傷試験方法

JIS Z2344
金属材料のパルス反射法による超音波探傷試験方法通則

JIS Z2345
超音波探傷試験用標準試験片

JIS Z2355
超音波パルス反射法による厚さ測定方法

JIS Z2371
塩水噴霧試験方法

JIS Z2277
金属材料の液体ヘリウム中の引張試験方法

JIS Z2278
金属材料の熱疲労試験方法

JIS Z2279
金属材料の高温低サイクル疲労試験方法

JIS Z2280
金属材料の高温ヤング率試験方法

JIS Z2281
金属材料の高温連続酸化試験方法

JIS Z2282
金属材料の高温繰返し酸化試験方法

JIS Z2283
金属材料の液体ヘリウム中の低サイクル疲労試験方法

JIS Z2284
金属材料の液体ヘリウム中弾塑性破壊じん(靱)性JIC試験方法

JIS Z2323
非破壊試験―浸透探傷試験及び磁粉探傷試験―観察条件

JIS Z2343-2
非破壊試験―浸透探傷試験―第2部:浸透探傷剤の試験

JIS Z2343-3
非破壊試験―浸透探傷試験―第3部:対比試験片

JIS Z2343-4
非破壊試験―浸透探傷試験―第4部:装置


【 鉄鋼材料検査通則及び試験方法 】

JIS G0303
鋼材の検査通則

JIS G0306
鍛鋼品の製造,試験及び検査の通則

JIS G0307
鋳鋼品の製造,試験及び検査の通則

JIS G0320
鋼材の溶鋼分析方法

JIS G0321
鋼材の製品分析方法及びその許容変動値

JIS G0404
鋼材の一般受渡し条件

JIS G0415
鋼及び鋼製品−検査文書

JIS G0416
鋼及び鋼製品―機械試験用供試材及び試験片の採取位置並びに調製

JIS G0417
鉄及び鋼−化学成分定量用試料の採取及び調製

JIS G0551
鋼−結晶粒度の顕微鏡試験方法

JIS G0553
鋼のマクロ組織試験方法

JIS G0555
鋼の非金属介在物の顕微鏡試験方法

JIS G0556
鋼の地きずの肉眼試験方法

JIS G0557
鋼の浸炭硬化層深さ測定方法

JIS G0558
鋼の脱炭層深さ測定方法

JIS G0559
鋼の炎焼入及び高周波焼入硬化層深さ測定方法

JIS G0560
鋼のサルファプリント試験方法

JIS G0561
鋼の焼入性試験方法(一端焼入方法)

JIS G0562
鉄鋼の窒化層深さ測定方法

JIS G0563
鉄鋼の窒化層表面硬さ測定方法

JIS G0564
金属材料−平面ひずみ破壊じん(靱)性試験方法

JIS G0565
鉄鋼材料の磁粉探傷試験方法及び磁粉模様の分類

JIS G0566
鋼の火花試験方法

JIS G0567
鉄鋼材料及び耐熱合金の高温引張試験方法

JIS G0568
鋼の貫通コイル法による渦流探傷試験方法

JIS G0571
ステンレス鋼のしゅう酸エッチング試験方法

JIS G0572
ステンレス鋼の硫酸・硫酸第二鉄腐食試験方法

JIS G0573
ステンレス鋼の65%硝酸腐食試験方法

JIS G0575
ステンレス鋼の硫酸・硫酸銅腐食試験方法

JIS G0576
ステンレス鋼の応力腐食割れ試験方法

JIS G0577
ステンレス鋼の孔食電位測定方法

JIS G0578
ステンレス鋼の塩化第二鉄腐食試験方法

JIS G0579
ステンレス鋼のアノード分極曲線測定方法

JIS G0580
ステンレス鋼の電気化学的再活性化率の測定方法

JIS G0581
鋳鋼品の放射線透過試験方法

JIS G0582
鋼管の超音波探傷検査方法

JIS G0583
鋼管の貫通コイル法による渦流探傷検査方法

JIS G0584
アーク溶接鋼管の超音波探傷検査方法

JIS G0585
鋳鋼品の放射線透過検査

JIS G0587
炭素鋼及び低合金鋼鍛鋼品の超音波探傷試験方法

JIS G0588
鋳鋼品鋳肌の外観試験方法及び等級分類

JIS G0590
ステンレス鋼の臨界孔食温度測定方法

JIS G0591
ステンレス鋼の硫酸腐食試験方法

JIS G0592
ステンレス鋼の腐食すきま再不動態化電位測定方法

JIS G0593
水処理剤の腐食及びスケール防止評価試験方法

JIS G0594
無機被覆鋼板のサイクル腐食促進試験方法

JIS G0595
ステンレス鋼の表面さび発生程度評価方法

JIS G0602
制振鋼板の振動減衰特性試験方法

JIS G0701
鋼材鍛錬作業の鍛錬成形比の表わし方

JIS G0801
圧力容器用鋼板の超音波探傷検査方法

JIS G0802
ステンレス鋼板の超音波探傷検査方法

JIS G0901
建築用鋼板及び平鋼の超音波探傷試験による等級分類と判定基準

JIS H0401
溶融亜鉛めっき試験方法

JIS H8672
溶融アルミニウムめっき試験方法


【 原材料 】

JIS G2401
鉄くず分類基準

JIS G2402
鉄鋼用アルミニウムドロス

JIS G2301
フェロマンガン

JIS G2302
フェロシリコン

JIS G2303
フェロクロム

JIS G2304
シリコマンガン

JIS G2306
フェロタングステン

JIS G2307
フェロモリブデン

JIS G2308
フェロバナジウム

JIS G2309
フェロチタン

JIS G2310
フェロホスホル

JIS G2311
金属マンガン

JIS G2312
金属けい素

JIS G2313
金属クロム

JIS G2314
カルシウムシリコン

JIS G2315
シリコクロム

JIS G2316
フェロニッケル

JIS G2318
フェロボロン

JIS G2319
フェロニオブ


機械構造用炭素鋼・合金鋼

JIS G4051
機械構造用炭素鋼鋼材

JIS G4052
焼入性を保証した構造用鋼鋼材(H鋼)

JIS G4053
機械構造用合金鋼鋼材

JIS G4107
高温用合金鋼ボルト材

JIS G4108
特殊用途合金鋼ボルト用棒鋼

JIS G4202
アルミニウムクロムモリブデン鋼鋼材

JIS G7105
熱処理用鋼,合金鋼及び快削鋼−第18部:炭素鋼及び低合金鋼みがき製品(ISO仕様)

JIS G7401
冷間圧造及び冷間押出し用鋼(ISO仕様)

JIS G7501
焼入焼戻し非合金鋼及び低合金鋼(ISO仕様)

JIS G7502
窒化鋼(ISO仕様)

JIS G7503
はだ焼鋼(ISO仕様)


【 特殊用途鋼-ステンレス鋼・耐熱鋼・超合金 】

JIS G4303
ステンレス鋼棒

JIS G4304
熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯

JIS G4305
冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯

JIS G4308
ステンレス鋼線材

JIS G4309
ステンレス鋼線

JIS G4310
ステンレス鋼板及び耐熱鋼板質量算出方法

JIS G4311
耐熱鋼棒

JIS G4312
耐熱鋼板

JIS G4313
ばね用ステンレス鋼帯

JIS G4314
ばね用ステンレス鋼線

JIS G4315
冷間圧造用ステンレス鋼線

JIS G4316
溶接用ステンレス鋼線材

JIS G4317
熱間成形ステンレス鋼形鋼

JIS G4318
冷間仕上ステンレス鋼棒

JIS G4319
ステンレス鋼鍛鋼品用鋼片

JIS G4320
冷間成形ステンレス鋼形鋼

JIS G4321
建築構造用ステンレス鋼材

JIS G3320
塗装ステンレス鋼板

JIS G4901
耐食耐熱超合金棒

JIS G4902
耐食耐熱超合金板

JIS G7601
耐熱鋼及び合金(ISO仕様)

JIS G7602
ばね用ステンレス鋼―第1部:線(ISO仕様)

JIS G7603
内燃機関用バルブ鋼材(ISO仕様)

JIS G7604
ニッケル及びニッケル合金棒(ISO仕様)

JIS G7605
ニッケル及びニッケル合金の厚板,薄板及び帯(ISO仕様)

JIS H4551
ニッケル及びニッケル合金板及び条

JIS H4552
ニッケル及びニッケル合金継目無管

JIS H4553
ニッケル及びニッケル合金棒

JIS H4554
ニッケル及びニッケル合金の線と引抜素材

JIS H5701
ニッケル及びニッケル合金鋳物


【 特殊用途鋼-工具鋼 】

JIS G4401
炭素工具鋼鋼材

JIS G4403
高速度工具鋼鋼材

JIS G4404
合金工具鋼鋼材


【 特殊用途鋼-ばね鋼 】

JIS G4801
ばね鋼鋼材

JIS G4802
ばね用冷間圧延鋼帯


【 特殊用途鋼-快削鋼 】

JIS G4804
硫黄及び硫黄複合快削鋼鋼材


【 特殊用途鋼-軸受鋼 】

JIS G4805
高炭素クロム軸受鋼鋼材


【 クラッド鋼 】

JIS G0601
クラッド鋼の試験方法

JIS G3601
ステンレスクラッド鋼

JIS G3602
ニッケル及びニッケル合金クラッド鋼

JIS G3603
チタンクラッド鋼

JIS G3604
銅及び銅合金クラッド鋼


【 鋳鍛造品-鍛鋼品 】

JIS G3201
炭素鋼鍛鋼品

JIS G3202
圧力容器用炭素鋼鍛鋼品

JIS G3203
高温圧力容器用合金鋼鍛鋼品

JIS G3204
圧力容器用調質型合金鋼鍛鋼品

JIS G3205
低温圧力容器用鍛鋼品

JIS G3206
高温圧力容器用高強度クロムモリブデン鋼鍛鋼品

JIS G3214
圧力容器用ステンレス鋼鍛鋼品

JIS G3221
クロムモリブデン鋼鍛鋼品

JIS G3222
ニッケルクロムモリブデン鋼鍛鋼品

JIS G3223
鉄塔フランジ用高張力鋼鍛鋼品

JIS G3251
炭素鋼鍛鋼品用鋼片


【 鋳鍛造品-鋳鋼品 】

JIS G5101
炭素鋼鋳鋼品

JIS G5102
溶接構造用鋳鋼品

JIS G5111
構造用高張力炭素鋼及び低合金鋼鋳鋼品

JIS G5121
ステンレス鋼鋳鋼品

JIS G5122
耐熱鋼及び耐熱合金鋳造品

JIS G5131
高マンガン鋼鋳鋼品

JIS G5151
高温高圧用鋳鋼品

JIS G5152
低温高圧用鋳鋼品

JIS G5201
溶接構造用遠心力鋳鋼管

JIS G5202
高温高圧用遠心力鋳鋼管

JIS G7821
一般産業機械用炭素鋼鋳鋼品


【 鋳鍛造品-鋳鉄品 】

JIS G5501
ねずみ鋳鉄品

JIS G5502
球状黒鉛鋳鉄品

JIS G5503
オーステンパ球状黒鉛鋳鉄品

JIS G5504
低温用厚肉フェライト球状黒鉛鋳鉄品

JIS G5510
オーステナイト鋳鉄品

JIS G5511
鉄系低熱膨張鋳造品

JIS G5526
ダクタイル鋳鉄管

JIS G5527
ダクタイル鋳鉄異形管

JIS G5528
ダクタイル鋳鉄管内面エポキシ樹脂粉体塗装

JIS G5705
可鍛鋳鉄品

JIS G5903
鋳造ショット及びグリット

JIS G5904
鋳造ショット及びグリットの粒度試験方法


【 電気用材料 】

JIS C2501
永久磁石試験方法

JIS C2502
永久磁石材料

JIS C2504
電磁軟鉄

JIS C2507
電機バインド用すずめっき非磁鋼線

JIS C2550
電磁鋼帯試験方法

JIS C2552
無方向性電磁鋼帯

JIS C2553
方向性電磁鋼帯

JIS C2555
磁極用鋼板及び鋼帯

JIS C2556
電磁鋼板単板磁気特性試験方法


【 棒鋼・形鋼・鋼板・鋼帯-構造用 】

JIS G3101
一般構造用圧延鋼材

JIS G3104
リベット用丸鋼

JIS G3105
チェーン用丸鋼

JIS G3106
溶接構造用圧延鋼材

JIS G3108
みがき棒鋼用一般鋼材

JIS G3109
PC鋼棒

JIS G3111
再生鋼材

JIS G3112
鉄筋コンクリート用棒鋼

JIS G3114
溶接構造用耐候性熱間圧延鋼材

JIS G3117
鉄筋コンクリート用再生棒鋼

JIS G3123
みがき棒鋼

JIS G3125
高耐候性圧延鋼材

JIS G3128
溶接構造用高降伏点鋼板

JIS G3129
鉄塔用高張力鋼鋼材

JIS G3136
建築構造用圧延鋼材

JIS G3137
細径異形PC鋼棒

JIS G3138
建築構造用圧延棒鋼

JIS G3350
一般構造用軽量形鋼

JIS G3353
一般構造用溶接軽量H形鋼

JIS G7101
耐候性構造用鋼(ISO仕様)

JIS G7102
構造用耐候性熱間圧延鋼板及び鋼帯(ISO仕様)

JIS G7103
鉄筋コンクリート用鋼−第1部:丸鋼(ISO仕様)

JIS G7104
鉄筋コンクリート用鋼−第2部:異形棒鋼(ISO仕様)

JIS G7309
PC鋼材−第3部:焼入れ焼戻しワイヤー(ISO仕様)

JIS G7311
PC鋼材−第5部:後加工のある,又は後加工のない熱間圧延鋼棒(ISO仕様)


【 棒鋼・形鋼・鋼板・鋼帯-一般加工用 】

JIS G3113
自動車構造用熱間圧延鋼板及び鋼帯

JIS G3134
自動車用加工性熱間圧延高張力鋼板及び鋼帯

JIS G3135
自動車用加工性冷間圧延高張力鋼板及び鋼帯

JIS G3131
熱間圧延軟鋼板及び鋼帯

JIS G3132
鋼管用熱間圧延炭素鋼鋼帯

JIS G3133
ほうろう用脱炭鋼板及び鋼帯

JIS G3141
冷間圧延鋼板及び鋼帯

JIS G3302
溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯

JIS G3303
ぶりき及びぶりき原板

JIS G3311
みがき特殊帯鋼

JIS G3312
塗装溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯

JIS G3313
電気亜鉛めっき鋼板及び鋼帯

JIS G3314
溶融アルミニウムめっき鋼板及び鋼帯

JIS G3315
ティンフリースチール

JIS G3316
鋼板製波板の形状及び寸法

JIS G3317
溶融亜鉛−5%アルミニウム合金めっき鋼板及び鋼帯

JIS G3318
塗装溶融亜鉛−5%アルミニウム合金めっき鋼板及び鋼帯

JIS G3321
溶融55%アルミニウム−亜鉛合金めっき鋼板及び鋼帯

JIS G3322
塗装溶融55%アルミニウム−亜鉛合金めっき鋼板及び鋼帯

JIS G3351
エキスパンドメタル

JIS G3352
デッキプレート

JIS G7121
冷間圧延電気めっきぶりき(ISO仕様)

JIS G7122
冷間圧延電解クロム/クロム酸化物めっき鋼板(ISO仕様)

JIS G7123
ぶりき又は電解クロム/クロム酸化物めっき鋼板製造用冷間圧延原板コイル(ISO仕様)

JIS G7124
一般及び絞り用連続溶融アルミニウム/シリコンめっき冷間圧延炭素鋼鋼板(ISO仕様)

JIS G7401
冷間圧造及び冷間押出し用鋼(ISO仕様)


【 棒鋼・形鋼・鋼板・鋼帯-圧力容器用 】

JIS G3103
ボイラ及び圧力容器用炭素鋼及びモリブデン鋼鋼板

JIS G3115
圧力容器用鋼板

JIS G3116
高圧ガス容器用鋼板及び鋼帯

JIS G3118
中・常温圧力容器用炭素鋼鋼板

JIS G3119
ボイラ及び圧力容器用マンガンモリブデン鋼及びマンガンモリブデンニッケル鋼鋼板

JIS G3120
圧力容器用調質型マンガンモリブデン鋼及びマンガンモリブデンニッケル鋼鋼板

JIS G3124
中・常温圧力容器用高強度鋼鋼板

JIS G3126
低温圧力容器用炭素鋼鋼板

JIS G3127
低温圧力容器用ニッケル鋼鋼板

JIS G4109
ボイラ及び圧力容器用クロムモリブデン鋼鋼板

JIS G4110
高温圧力容器用高強度クロムモリブデン鋼鋼板及びクロムモリブデンバナジウム鋼鋼板


【 棒鋼・形鋼・鋼板・鋼帯-厚さ方向特性 】

JIS G3199
鋼板及び平鋼の厚さ方向特性


【 棒鋼・形鋼・鋼板・鋼帯-寸法・質量・許容差 】

JIS G3191
熱間圧延棒鋼とバーインコイルの形状,寸法及び質量並びにその許容差

JIS G3192
熱間圧延形鋼の形状,寸法,質量及びその許容差

JIS G3193
熱間圧延鋼板及び鋼帯の形状,寸法,質量及びその許容差

JIS G3194
熱間圧延平鋼の形状,寸法,質量及びその許容差


【 棒鋼・形鋼・鋼板・鋼帯-土木・建築用 】

JIS A5523
溶接用熱間圧延鋼矢板

JIS A5524
ラスシート(角波亜鉛鉄板ラス)

JIS A5525
鋼管ぐい

JIS A5526
H形鋼ぐい

JIS A5528
熱間圧延鋼矢板

JIS A5530
鋼管矢板


【 棒鋼・形鋼・鋼板・鋼帯-鉄道用 】

JIS E1101
普通レール及び分岐器類用特殊レール

JIS E1102
レール用継目板

JIS E1103
軽レール

JIS E1104
軽レール用継目板

JIS E1120
熱処理レール

JIS E1123
端部熱処理レール

JIS E4502-1
鉄道車両用車軸−品質要求

JIS E4502-2
鉄道車両用車軸−寸法要求

JIS E5401-1
鉄道車両用炭素鋼タイヤ−品質要求

JIS E5402-1
鉄道車両用―一体車輪―第1部:品質要求


【 鋼管-配管用鋼管 】

JIS G3442
水配管用亜鉛めっき鋼管

JIS G3443
水輸送用塗覆装鋼管

JIS G3447
ステンレス鋼サニタリー管

JIS G3448
一般配管用ステンレス鋼管

JIS G3452
配管用炭素鋼管

JIS G3454
圧力配管用炭素鋼鋼管

JIS G3455
高圧配管用炭素鋼鋼管

JIS G3456
高温配管用炭素鋼管

JIS G3457
配管用アーク溶接炭素鋼鋼管

JIS G3458
配管用合金鋼鋼管

JIS G3459
配管用ステンレス鋼管

JIS G3460
低温配管用鋼管

JIS G3468
配管用溶接大径ステンレス鋼管

JIS G3469
ポリエチレン被覆鋼管


【 鋼管-熱伝達用鋼管 】

JIS G3461
ボイラ・熱交換器用炭素鋼鋼管

JIS G3462
ボイラ・熱交換器用合金鋼管

JIS G3463
ボイラ・熱交換器用ステンレス鋼鋼管

JIS G3464
低温熱交換器用鋼管

JIS G3467
加熱炉用鋼管


【 鋼管-構造用鋼管 】

JIS G3441
機械構造用合金鋼鋼管

JIS G3444
一般構造用炭素鋼鋼管

JIS G3445
機械構造用炭素鋼鋼管

JIS G3446
機械構造用ステンレス鋼鋼管

JIS G3466
一般構造用角形鋼管

JIS G3471
コルゲートパイプ及びコルゲートセクション

JIS G3472
自動車構造用電気抵抗溶接炭素鋼鋼管

JIS G3473
シリンダチューブ用炭素鋼鋼管

JIS G3474
鉄塔用高張力鋼管

JIS G3475
建築構造用炭素鋼管


【 鋼管-特殊用途鋼管及び合金管 】

JIS G3429
高圧ガス容器用継目無鋼管

JIS G3465
試すい用継目無鋼管

JIS G4903
配管用継目無ニッケルクロム鉄合金管

JIS G4904
熱交換器用継目無ニッケルクロム鉄合金管

JIS C8305
鋼製電線管

JIS C8380
ケーブル保護用合成樹脂被覆鋼管

JIS G7214
継目無ニッケル合金管(ISO仕様)


【 線材・線材二次製品 】

JIS G3502
ピアノ線材

JIS G3503
被覆アーク溶接棒心線用線材

JIS G3505
軟鋼線材

JIS G3506
硬鋼線材

JIS G3507-1
冷間圧造用炭素鋼−第1部:線材

JIS G3507-2
冷間圧造用炭素鋼−第2部:線

JIS G3508-1
冷間圧造用ボロン鋼−第1部:線材

JIS G3508-2
冷間圧造用ボロン鋼−第2部:線

JIS G3509-1
冷間圧造用合金鋼 − 第1部 線材

JIS G3509-2
冷間圧造用合金鋼−第2部:線

JIS G3510
スチールタイヤコード試験方法

JIS G3521
硬鋼線

JIS G3522
ピアノ線

JIS G3523
被覆アーク溶接棒用心線

JIS G3525
ワイヤロープ

JIS G3532
鉄線

JIS G3533
バーブドワイヤ

JIS G3535
航空機用ワイヤロープ

JIS G3536
PC鋼線及びPC鋼より線

JIS G3537
亜鉛めっき鋼より線

JIS G3538
PC硬鋼線

JIS G3540
操作用ワイヤロープ

JIS G3542
着色塗装亜鉛めっき鉄線

JIS G3543
合成樹脂被覆鉄線

JIS G3544
溶融アルミニウムめっき鉄線及び鋼線

JIS G3546
異形線ロープ

JIS G3547
亜鉛めっき鉄線

JIS G3548
亜鉛めっき鋼線

JIS G3549
構造用ワイヤロープ

JIS G3550
構造用ステンレス鋼ワイヤロープ

JIS G3551
溶接金網及び鉄筋格子

JIS G3552
ひし形金網

JIS G3553
クリンプ金網

JIS G3554
きっ甲金網

JIS G3555
織金網

JIS G3556
工業用織金網

JIS G3557
一般用ステンレス鋼ワイヤロープ

JIS G3560
ばね用オイルテンパー線

JIS G3561
弁ばね用オイルテンパー線

JIS A5508
くぎ

JIS A5513
じゃかご

JIS G7301
一般用ワイヤロープ−ISO仕様及び特性

JIS G7302
鉄線及び鋼線用亜鉛めっき(ISO仕様)

JIS G7303
フェンス用亜鉛めっき鉄線及び鋼線(ISO仕様)

JIS G7304
ばね用鋼線−第1部:一般要求事項(ISO仕様)

JIS G7305
ばね用鋼線−第2部:冷間引抜炭素鋼線(ISO仕様)

JIS G7306
ばね用鋼線−第3部:オイルテンパー線(ISO仕様)

JIS G7307
PC鋼材−第1部:一般要求事項(ISO仕様)

JIS G7308
PC鋼材−第2部:冷間引抜きワイヤー(ISO仕様)

JIS G7310
PC鋼材−第4部:ストランド(ISO仕様)

JIS A5504
ワイヤラス

JIS A5505
メタルラス




JIS規格リスト一覧に戻る
>> 資料館(JISリスト) >> 鉄鋼 >> 資料館(JISリスト2)



Home会社概要機械設備製品紹介材料・加工内容お問い合わせ
板金加工・精密板金とは材料の豆知識加工の豆知識板金機械の豆知識
FAQ資料館(鋼材・材料)資料館(公差)資料館(JISリスト)資料館(JIS用語)
お客様の声ご注文・お見積されるお客様へ図面ガイド・用紙サイトマップ精密板金加工屋のつぼ探し
更新情報 リンク集かんたん相互リンク勉強部屋地域情報ナビわが町紹介
超便利!検索窓集長井技研な人々自己紹介カレンダー
通信販売法に基づく表示著作権について個人情報、企業情報の保護について






当サイト内における、全ての文章及び画像等ファイルの著作権は、有限会社 長井技研にあります。
無断転載、無断使用を禁じます(リンクはフリーです)。

薄板精密板金加工の町工場@長井技研のRSSフィード



Copyright(C)2024 Nagai Giken Co.,Ltd. All Rights Reserved.