小物・薄板の精密板金加工、試作加工 (有)長井技研 山形県長井市の町工場
|
||||||||||||||||||||||||
資料館(JISリスト) >> 化学分析 >> 資料館(JISリスト2) |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
JIS K0147 表面化学分析−用語 JIS K0211 分析化学用語(基礎部門) JIS K0212 分析化学用語(光学部門) JIS K0213 分析化学用語(電気化学部門) JIS K0214 分析化学用語(クロマトグラフィー部門) JIS K0215 分析化学用語(分析機器部門) JIS Q0030 標準物質に関連して用いられる用語及び定義 JIS Z8144 官能評価分析−用語 JIS Z8462-1 測定方法の検出能力―第1部:用語及び定義
JIS K0001 標準物質−標準ガス−一酸化窒素 JIS K0002 標準物質−標準ガス−一酸化炭素 JIS K0003 標準物質−標準ガス−二酸化炭素 JIS K0004 標準物質−標準ガス−二酸化硫黄 JIS K0005 標準物質−標準ガス−酸素 JIS K0006 標準物質−標準ガス−メタン JIS K0007 標準物質−標準ガス−プロパン JIS K0010 標準物質−標準液−銅 JIS K0011 亜鉛標準液 JIS K0012 カドミウム標準液 JIS K0013 ニッケル標準液 JIS K0014 コバルト標準液 JIS K0015 鉛標準液 JIS K0016 鉄標準液 JIS K0017 標準物質−標準液−ビスマス JIS K0018 標準物質−pH標準液−しゅう酸塩 JIS K0019 標準物質−pH標準液−フタル酸塩 JIS K0020 標準物質−pH標準液−中性りん酸塩 JIS K0021 標準物質−pH標準液−ほう酸塩 JIS K0022 標準物質−pH標準液−炭酸塩 JIS K0023 標準物質−pH標準液−りん酸塩 JIS K0024 標準物質−標準液−クロム JIS K0025 標準物質−標準液−アンチモン JIS K0026 標準物質−標準液−ひ素 JIS K0027 標準物質−標準液−マンガン JIS K0028 硫酸イオン標準液 JIS K0029 塩化物イオン標準液 JIS K0030 ふっ化物イオン標準液 JIS K0031 硝酸イオン標準液 JIS K0032 亜硝酸イオン標準液 JIS K0033 標準物質−標準液−りん酸イオン JIS K0034 標準物質−標準液−アンモニウムイオン JIS K0035 標準物質−標準液−ナトリウム JIS K0036 標準物質−標準液−カリウム JIS K0037 標準物質−標準液−マグネシウム JIS K0038 標準物質−標準液−カルシウム JIS K8005 容量分析用標準物質
JIS K0050 化学分析方法通則 JIS K0055 ガス分析装置校正方法通則 JIS K0113 電位差・電流・電量・カールフィッシャー滴定方法通則 JIS K0114 ガスクロマトグラフ分析通則 JIS K0115 吸光光度分析通則 JIS K0116 発光分光分析通則 JIS K0117 赤外分光分析方法通則 JIS K0119 蛍光X線分析方法通則 JIS K0120 蛍光光度分析通則 JIS K0121 原子吸光分析通則 JIS K0122 イオン電極測定方法通則 JIS K0123 ガスクロマトグラフ質量分析通則 JIS K0124 高速液体クロマトグラフィー通則 JIS K0126 フローインジェクション分析通則 JIS K0127 イオンクロマトグラフ分析通則 JIS K0129 熱分析通則 JIS K0130 電気伝導率測定方法通則 JIS K0131 X線回折分析通則 JIS K0132 走査電子顕微鏡試験方法通則 JIS K0133 高周波プラズマ質量分析通則 JIS K0134 近赤外分光分析通則 JIS K0135 分取液体クロマトグラフィー通則 JIS K0136 高速液体クロマトグラフィー質量分析通則 JIS K0144 表面化学分析―グロー放電発光分光分析方法通則 JIS K0145 表面化学分析−X線光電子分光装置−エネルギー軸目盛の校正 JIS K0146 表面化学分析−スパッター深さ方向分析−層構造系標準物質を用いた最適化法 JIS K3812 電気泳動分析通則 JIS K3813 キャピラリー電気泳動分析通則 JIS K3838 SDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動分析通則 JIS Z8461 標準物質を用いた校正(検量線が直線の場合) JIS Z8462-2 測定方法の検出能力−第2部:検量線が直線である場合の方法 JIS Z8710 温度測定方法通則 JIS Z8815 ふるい分け試験方法通則 JIS Z9080 官能評価分析−方法
JIS K0557 用水・排水の試験に用いる水 JIS K0558 超純水中のほう素試験方法 JIS K0550 超純水中の細菌数試験方法 JIS K0551 超純水中の有機体炭素 (TOC) 試験方法 JIS K0553 超純水中の金属元素試験方法 JIS K0554 超純水中の微粒子測定方法 JIS K0555 超純水中のシリカ試験方法 JIS K0556 超純水中の陰イオン試験方法
JIS K0061 化学製品の密度及び比重測定方法 JIS K0062 化学製品の屈折率測定方法 JIS K0063 化学製品の旋光度測定方法 JIS K0064 化学製品の融点及び溶融範囲測定方法 JIS K0065 化学製品の凝固点測定方法 JIS K0066 化学製品の蒸留試験方法 JIS K0067 化学製品の減量及び残分試験方法 JIS K0068 化学製品の水分測定方法 JIS K0069 化学製品のふるい分け試験方法 JIS K0070 化学製品の酸価,けん化価,エステル価,よう素価,水酸基価及び不けん化物の試験方法 JIS K0071-1 化学製品の色試験方法―第1部:ハーゼン単位色数(白金―コバルトスケール) JIS K0071-2 化学製品の色試験方法―第2部:ガードナー色数 JIS K0071-3 化学製品の色試験方法―第3部:セーボルト色数 JIS K0071-4 化学製品の色試験方法―第4部:ASTM色数 JIS K0072 化学製品の硫酸着色試験方法 JIS Z8705 ガラス製温度計による温度測定方法 JIS Z8802 pH測定方法 JIS Z8806 湿度―測定方法
JIS H6201 化学分析用白金るつぼ JIS H6202 化学分析用白金皿 JIS P3801 ろ紙(化学分析用) JIS R1301 化学分析用磁器るつぼ JIS R3503 化学分析用ガラス器具 JIS R3505 ガラス製体積計 JIS Z8801-1 試験用ふるい−第1部:金属製網ふるい JIS Z8801-2 試験用ふるい−第2部:金属製板ふるい JIS Z8801-3 試験用ふるい−第3部:電成ふるい
JIS B7411 一般用ガラス製棒状温度計 JIS Q0032 化学分析における校正及び認証標準物質の使い方 JIS K0970 プッシュボタン式液体用微量体積計 JIS Z8401 数値の丸め方 JIS Z8402-1 測定方法及び測定結果の精確さ(真度及び精度)−第1部:一般的な原理及び定義 JIS Z8703 試験場所の標準状態 JIS Z8805 pH測定用ガラス電極 JIS Z9041-1 データの統計的な解釈方法−第1部:データの統計的記述 なお、JISハンドブック『化学分析』には、参考として以下の資料が付属されています。 1.化学分析関連JIS 一覧 2.化学分析関連ISO 規格一覧 3.化学分析関係団体一覧 4.原子量表 5.ISO,IEC が発行する規格・出版物の著作権について(対訳) 主なSI 単位への換算率表 JIS規格リスト一覧に戻る >> 資料館(JISリスト) >> 化学分析 >> 資料館(JISリスト2) |
||||||||||||||||||||||||
当サイト内における、全ての文章及び画像等ファイルの著作権は、有限会社 長井技研にあります。 無断転載、無断使用を禁じます(リンクはフリーです)。 Copyright(C)2024 Nagai Giken Co.,Ltd. All Rights Reserved. |